top of page
OEMの流れ
打ち合せ
デザイン、生産数量、希望納期などを打ち合せにて決定します。
ご用意いただく資料は以下の通りです。
・成形サイズ ・彩色指示書 ・3D または 2D三面図
見積り/ご発注
打ち合せ内容を元に見積りをお出しします。
内容をご確認の上正式発注となります。
3D製作
2D三面図から3Dデータを製作します。
サイズ、形状など詳細をご確認いただき原型サンプル製作へと進みます。
3Dデータをご提供いただいた場合はこちらの過程は必要ありません。
原型サンプル
3Dデータから立体の原型サンプルを製作します。
サンプルをご確認いただき問題がなければ生産準備の完了となります。
金型製作
監修後の原型サンプルを元にフィギュアの金型を製作します。
金型を起こしたあとは修正することができませんのでご注意ください。
量産
主にインジェクション(射出形成)での量産に入ります。
寸法精度が高く細部までイメージ通りの仕上がりが可能です。
納品
仕上がった商品をご希望の納品場所へ納品します。海外工場での生産のため時期や天候などにより輸送日数が前後する場合がありますので余裕をもったスケジューリングをお願いします。
bottom of page